つれづれ日記

実家じまいを終えたシニア男の日々のつぶやき。実家じまいの記録はこちら→ https://jikkajimai.hatenablog.com/

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

開花(2)

開花から2日目。 @川上公園

開花

今年の桜がようやく開花。 ピンクになった花芽が多いから 一気に満開になるかも。 @川上公園

本日のランチ

本牧山頂公園の横浜緋桜

写真を始めて1年余り。 花ばかり撮っていると限界を感じる。 「こんなものを撮りたかったのか?」 要するにわくわく感がなくなってきた。 始めた頃はボケが撮れるだけで満足していたが この頃はそれだけでは飽き足りなくなっている。 そんなとき、写真教室に…

本日のランチ

元町のシドモア桜

今日は協会の例会に参加して10キロのウォーキング。 目的は元町の川沿いに咲くシドモア桜。 遠くからピンクの花が見えた。 「咲いている?」 そう思いながら近づいていくとモクレンだった。 @元町 肝心のシドモア桜はまだ花芽の状態。 それでも一輪だけ花を…

こども植物園のマメザクラ

こども植物園は樹々に名前を書いたプレートが付けられているのがいい。 いちいち名前を調べなくて済む。 冷たい雨に打たれて 元気なくうつむいている花があった。 プレートにはマメザクラと。 雨に濡れて黒くなった枝を入れたくなかったので 花びらに思い切…

児童遊園地 春の風景(2)

寒桜の交配種が雨に濡れていた。 白い花に白い空はどうかと思うが 枝を避けて仕方なく。 ソメイヨシノの花芽はまだ固いままだった。 @児童遊園地

児童遊園地 春の風景

今日は狩場方面へ8キロのウォーキング。 雨の中出かけたのは 俯瞰したような構図の写真を撮りたいと思ったから。 しかし、傘を片手にでは思ったようにはいかなかった。 児童遊園地ではミツバツツジがピンクの花を咲かせていた。 少し離れたところにユキヤナ…

本日のランチ

雨上がり

西光寺のハナニラ

写真の撮影で背景をぼかすのに最も効果があるのは 絞り開放ではなく最短撮影距離。 写真の専門誌にそう書かれてあった。 中里にある西光寺。 大師像の前の花壇に植えられたハナニラが たくさんの花を咲かせていた。 手持ちのカメラで撮影距離が最も短いのはi…

弘明寺観音の馬酔木

今日は弘明寺方面へ11キロのウォーキング。 弘明寺観音から駅へと通じる坂道。 その坂の途中に稲荷神社がある。 何気なくその神社に通じる小路を入っていくと 釣鐘草のような花が。 白と紅のコントラストがきれいで 山門をバックに撮ってみた。 後でその花が…

成生寺のハクモクレン

今日は柏尾方面へ8キロのウォーキング。 柏尾の成生寺ではハクモクレンが満開を迎えていた。 写真教室の先生が言っていたが モクレンは高いところに咲くので 撮影の角度が難しい。 カメラを顔より高い位置に構えて 鐘つき堂とのツーショットで撮るのが精いっ…

本日のランチ

今日の富士

久良岐公園 春の朝

今日は久良岐公園まで12キロのウォーキング。 歩数計の歩幅の設定を少し大きくしたので その分歩行距離が長くなった。 さて、久良岐公園の桜はまだ芽を固く閉じている。 ここしばらくは寒い日が続くとのことなので 開花は来週に持ち越しかもしれない。 公園…

本日のランチ

今日の富士

舞岡公園の春(3)

古民家の縁側が暖かな春の日差しを受けていた。 ここに来ると、いつも実家の風景を思い出す。 玄関の左手にずぅっと縁側が続いていて そこで何かをしていたということではなく 日差しの温もりをぼぅっと感じていたというか。 小学校の低学年のころまで茅葺屋…

舞岡公園の春(2)

ハクモクレンのつぼみが大きく膨らんでいた。 もうじき空に向かって花を開かせるのだろう。 藁葺き屋根をバックに。 @舞岡公園

舞岡公園の春

今日は舞岡方面へ14キロのウォーキング。 久しぶりのロングウォークで やや疲れ気味。 舞岡公園の中にある休憩所。 古民家の前の鉢に菜の花が一輪。 すっくと立ちあがった姿が印象的だった。 @舞岡公園

本日のランチ

振り返り(2)

今日は本格的な雨降りの天気。 昨日に続いて一年前の振り返り。 去年の今頃は夕焼け雲をよく撮っていた。 特に赤銅色の妖しい色に輝くとき 構図とか難しいことは考えず ただ単に富士と組み合わせただけの写真。 明日からの好天に期待したい。 @川上公園2023

本日のランチ

振り返り

今日はウォーキングに最適の天気なのだが 用事がいくつか重なって 出かけるだけのまとまった時間がとれない。 そこで昨年の今頃はどんな写真を撮っていたか 振り返ってみることにした。 その頃はカメラを買って3か月。 スマホよりボケがしっかりと撮れること…

玉ボケ(2)

玉ボケの出来というかブレ具合を調べてみた。 手ブレが玉ボケのブレにどれくらい影響するかがテーマ。 結論から言うと ①樹々のすき間が多すぎると玉ボケが重なってブレたように見える。 ②手ブレより樹々の揺れ(風)による影響の方が大。 ③手持ちの場合、セ…

海蔵院のアカシアの花

今日は戸塚方面へ10キロのウォーキング。 戸塚町にある海蔵院。 境内のど真ん中にはアカシアの木が植えられていて 先月くらいから黄色い花をつけている。 花粉症の自分にとっては スギ花粉を連想してしまいそうになるが 他に撮る花がないという消去法で撮る…

玉ボケ

写真に関し最近気づいたことがある。 それは玉ボケが二重になること。 写真を始めた頃は玉ボケがとれたことに単純に満足していたが 玉ボケが「うるさい」と言われ 多すぎるということだと思っていた。 しかし、最近になり、玉ボケが二重になっているというこ…

貞昌院のボケの花

今日は永谷方面へ8キロのウォーキング。 写真教室の先生がモデルさんの撮影会をしきりに提案してくる。 教室の生徒の中にはカメラがまだ十分に扱えない者もいると いうのにである。 そういう自分も花の写真ばかり撮っているが まだまだという状況。 こんな状…