つれづれ日記

実家じまいを終え、ウォーキングと写真、ランチ料理ときどきテニスの日々をつづる。

ウォーキング-寺社めぐり-港南区

正覚寺の百日紅

今日は上大岡方面へ7キロのウォーキング。 目指すは正覚寺の百日紅。 山門の上から覆いかぶさるように花をつける百日紅が狙いだったが 猛暑のせいか花のつきが悪い。 イメージしていた構図が撮れない。 何枚か撮っていたら庫裡から奥さんが出てこられて 「…

炎暑の中の子地蔵さん

今日は上永谷方面に6キロのウォーキング。 貞昌院の子地蔵さん。 うだるような暑さの中でも笑っている。 花とのツーショットを撮ってあげたかったが 近くに花がなかった。 ところで最近はf/1.7でもっぱら撮っているが 今頃になってようやく気付いたことがあ…

真光寺の鉄砲百合

明日は大雨との予報。 ウォーキングを前倒しして上大岡方面へ12キロの歩行。 もうユリが咲いている。 境内にたった1本。 「花の向きに間を取る。」 指南書にそうあったのを思い出した。 風が強かったので 収まるタイミングを待って撮った。 ただそれだけ。 …

貞昌院のチューリップ

今日は上永谷方面へ12キロのウォーキング。 貞昌院の門前に咲くチューリップ。 石灯籠のすき間から狙ってみた。 前ボケの白い花はハナニラだったか。 @貞昌院

貞昌院のボケの花

今日は永谷方面へ8キロのウォーキング。 写真教室の先生がモデルさんの撮影会をしきりに提案してくる。 教室の生徒の中にはカメラがまだ十分に扱えない者もいると いうのにである。 そういう自分も花の写真ばかり撮っているが まだまだという状況。 こんな状…

永谷天満宮の寒桜

今日は上永谷方面へ8キロのウォーキング。 朝のニュース番組で 三ッ池公園で寒桜が咲いていると 現場から中継をやっていた。 「三ッ池公園か・・・」 と他人事のように聞いていた。 途中、永谷の天満宮に立ち寄った。 受験シーズンということもあって 合格祈…

永谷天満宮の寒紅梅

今日は上永谷方面を8キロのウォーキング。 途中、永谷天満宮に立ち寄り 簡単に参拝を済ませて 裏山の「天神山」へ。 頂上からの富士は雲に隠れてみえず 早々に下山していると ピンクの花が咲いているのに気づいた。 「寒梅か?」 まだ若木だろうか? 花はそ…

正応寺の黄葉

今日は野庭から舞岡にかけてチャリで輪行。 野庭にある正応寺。 その前を平戸永谷川の支流が流れていて そこにかかる橋を渡ると 参道は階段へと続く。 その両側にイチョウの木が立っていて 参拝者を迎えてくれるが なぜか左右で黄葉の進行が違っている。 根…

貞昌院の紅葉

@貞昌院

正覚寺のイチョウ

イチョウの黄葉に差があるのはなぜ? 調べてみた。 イチョウの黄葉は葉緑素が分解して黄色いカロテノイドが残ったために起こるが、より老化が進んだ葉や強い光を受けた部分では、早く葉緑素が分解されて黄葉となり、老化が遅れたり、弱い光しか受けない葉で…

「激坂」注意!

今日は別所から港南にかけての10キロをウォーキング。 いつもとは違うルートを通った。 ダラダラと続く坂道だった。 途中まで上ってきて 「こっちの方が近そうだ。」 そう思って角を左に曲がった。 平坦な道になった。 「正解だったかも。」 突き当りは上り…

真光寺のセンリョウ

上大岡東にある真光寺。 紅葉にはまだ早いが 本堂の前や大師像の横にある木が 少し控えめにオレンジ色の実をつけている。 マンリョウか? センリョウか? 葉っぱの下に実をつけるのがマンリョウ。 葉っぱの上に実をつけるのがセンリョウ。 マンリョウの実が…

今日のウォーキング

今日は上大岡方面に8キロのウォーキング。 風が結構強くて 撮ってみようと思えるモノに出会えなかった。

東樹院の狸

今日は笹下あたりを目指して12キロのウォーキング。 笹下2丁目にある東樹院。 狸の置き物が有名?らしい。 たしかに、境内のあちらこちらで 愛嬌を振りまいていた。 @東樹院

真光寺の彼岸花

上大岡あたりまで11キロのウォーキング。 上大岡東にある真光寺。 山門を入ると赤い花が目に飛び込んできた。 境内の彼岸花を見るのはこれが初か? 背丈がそれほど高くないので 本堂前の植え込みをバックに撮ってみた。 @真光寺

中秋の名月

昨日は野庭あたりまで15キロのウォーキング。 それでも1枚も撮れず どうしたものかと思っていたら 雲間から真ん丸の月が現れた。 スマホで撮るには撮ったが、、、。 スマホで撮影

若宮様の運動会

上大岡方面まで約13キロのウォーキング。 大岡にある若宮八幡宮。 鳥居をくぐると左手に拝殿へと続く長い階段。 ここまでかなりの距離を歩いてきているので やっとの思いで上り切る。 すると、そこにはなぜか万国旗。 地面にはトラックの白線の跡。 どうやら…

正覚寺(3)

山門を出て振り返ると 軒先の向こうから 百日紅の名残り花が 見送ってくれていた。 @正覚寺

正覚寺(2)

落花三様。

正覚寺

港南中央を目指して約8キロのウォーキング。 正覚寺は、ネットで検索すると都築区にある同名のお寺がヒットするが そこではなく、港南区にあるお寺。 山門に立つと 本堂に至る石畳の参道には 朝の光が差し込んでいて 辺りの静けさと相まって 荘厳さを感じた。…

野庭の百日紅

野庭まで11キロ余りをウォーキング。 正応寺。 山門の前を横切って流れる永谷川。 川岸に沿って桜があり 春は賑やかなんだろう。 本堂へと続く石段の両側に銀杏の樹。 境内の百日紅は花が散りかけていた。 秋にもう一度訪れることにするか。 @正応寺 浄念寺…

真光寺の観音堂

真光寺の門を入るとすぐ左手にお堂があった。 後で知ったが、観音堂という建物だった。 観音様つまり観世音菩薩が安置されている。 以下、調べて分かったこと。 仏像には大きく分けて4つの種類がある。 如来、菩薩、明王、天。 如来は、お釈迦様が悟りを開い…

真光寺の百日紅

久良岐公園を目指してのウォーキングだったが 歩いている途中で左ひざが痛くなり 上大岡にある真光寺というお寺に目的地を変更。 黒船見物の丘に行くとそこからよく見えるお寺で いつか行ってみようと以前から思っていた。 しかし、さすがにこの時期だけにお…

貞昌院のインパチェンス

永谷天満宮のすぐ前にある貞松院。 石畳の参道のすぐわきに水子地蔵の像が安置されている。 じりじりと照り付ける真夏の強い日差しが お地蔵さんの顔に濃い影を作っていて 手向けられた花を優しく見つめているようだった。

永谷天満宮

永谷天満宮まで往復5キロのウォーキング。 永谷天満宮は500年以上前に創建された由緒ある神社で 菅原道真公が彫った木像が安置されているという。 身近なところに由緒ある神社があるとは最近まで気づいてなかった。 境内では宮司さんが梅の実の天日干しをや…

黒船見物の丘

久しぶりの青空の下、上大岡方面にウォーキング 自販機と青い空 歩いていると、外人さんから 「この辺に郵便局ありませんか?」 案内しようとすると 「その郵便局はさっき行った。そこじゃない」と。 どうなってるんだろう? 黒船見物の丘は標高79m。 幕末に…